2021年06月14日
13時オープン
おはようございます。
急患あり。
病院に行くため13時オープンです。
今日はAeluっ子です。

ちびっちゃい(^^)
最近定時開店できずすみません。
ショップ情報(=^x^=)
☆営業日時 日・月・水・金
12時から20時
※ダンス教室を営む関係でイベントと重なる場合や猫の急病の際は休業日とさせて頂きます。
☆利用料金
はじめの30分600円
その後15分延長毎に200円ずつ加算
保護者同伴の上、小学生・就園児は半額
最大2時間までのご利用可能
ワンドリンク無料サービス
軽食(ホットサンド) 一食500円
猫のおやつ小皿一杯100円
☆猫の抱っこ、撮影可能
幼いお子さんはじめ猫の扱いが不安な方は丁寧にレクチャーさせて頂きます。
☆来店の際は猫への感染予防のため靴下を着用下さい。
お忘れの場合は200円でご購入頂けます。
☆譲渡型猫カフェの為、随時里親さんを募集しています。トライアル飼育もございます。
みなしご猫の受け入れを是非前向きにご検討下さい。
その他…
★野良猫、保護猫、家猫の飼育相談可能
★ホテル業も兼ねております。
対象は猫のみとさせて頂きます。
1日1000円 例)1泊2日2000円
特定のフードを与えている場合はご持参下さい。その他愛用のおもちゃや布団など。
★ボランティア募集
・猫の世話
・清掃
・キッチン、ホール内
・動物病院への運搬
★レンタルルーム完備 洋室10畳 運動可能
お一人利用 1時間 500円
お二人以上 〃 1000円
※予め電話予約下さい
★駐車場7台分完備
★猫カフェ 混雑状況
いずれの曜日も14時から17時 猫睡眠中
日曜 開店時から3時間程は混雑が予想されます。
月曜 時間帯問わず平均してご来客があります。
水曜 比較的空いており落ち着いてお過ごし頂けます。
金曜 夜のお勤め帰りの方が多いです。昼間が狙い目。
☎︎お問い合わせ
保護猫カフェAelu
〠444-0903
岡崎市東大友町字郷東22-1
08052935374
cats_keiko7874@yahoo.co.jp
代表 高木恵子
◉動物取扱責任者
登録番号(31動第1005-2号)
登録年月日(令和元年6月27日)
有効期限(令和6年6月26日)
ほっとけない猫とホッとしよう
あなたを待ってる猫がいる
一度来てみませんか? 保護猫カフェAelu
〜皆さまからのご支援をお待ちしています〜
◉碧海信用金庫
矢作支店
店番 023
口座番号 6094507
保護猫カフェAelu 高木恵子
2️⃣トライアル用品と規約
問診後条件をクリアーしていればその場でトライアル開始日を決め規約にサインを貰います。
〈用品〉
うちは飼育用品を全てレンタルできる制度です。
・1週間分のフード(ドライ・ウェット・おやつ)
・フードボウル2個
・衛生用品(ペットシーツ・爪切り・ブラシ・ノンアルコール拭き取りシート等)
・普段使っているおもちゃやブランケット
・トイレ、砂
・爪研ぎ
・簡易ケージ
※こちらは料理時や来客時など一時的に入れられるように。
また先住犬猫がいる場合あると便利。
夜寝る時は扉を開けておくこと。
一晩その中は狭く夜鳴きの原因になります。
部屋を荒らされることなどが心配であればトライアル中はご家族の方の誰かが猫がいる部屋で寝ること。
その子の性格を見て初めから大型ケージが必要であればトライアルまでに設置しておいてもらうこと。
施設によってはケージを用意しないとトライアルもダメなところあり。
一頭なトライアル費用は相場3000〜5000円
〈規約〉
画像参照
急患あり。
病院に行くため13時オープンです。
今日はAeluっ子です。

ちびっちゃい(^^)
最近定時開店できずすみません。
ショップ情報(=^x^=)
☆営業日時 日・月・水・金
12時から20時
※ダンス教室を営む関係でイベントと重なる場合や猫の急病の際は休業日とさせて頂きます。
☆利用料金
はじめの30分600円
その後15分延長毎に200円ずつ加算
保護者同伴の上、小学生・就園児は半額
最大2時間までのご利用可能
ワンドリンク無料サービス
軽食(ホットサンド) 一食500円
猫のおやつ小皿一杯100円
☆猫の抱っこ、撮影可能
幼いお子さんはじめ猫の扱いが不安な方は丁寧にレクチャーさせて頂きます。
☆来店の際は猫への感染予防のため靴下を着用下さい。
お忘れの場合は200円でご購入頂けます。
☆譲渡型猫カフェの為、随時里親さんを募集しています。トライアル飼育もございます。
みなしご猫の受け入れを是非前向きにご検討下さい。
その他…
★野良猫、保護猫、家猫の飼育相談可能
★ホテル業も兼ねております。
対象は猫のみとさせて頂きます。
1日1000円 例)1泊2日2000円
特定のフードを与えている場合はご持参下さい。その他愛用のおもちゃや布団など。
★ボランティア募集
・猫の世話
・清掃
・キッチン、ホール内
・動物病院への運搬
★レンタルルーム完備 洋室10畳 運動可能
お一人利用 1時間 500円
お二人以上 〃 1000円
※予め電話予約下さい
★駐車場7台分完備
★猫カフェ 混雑状況
いずれの曜日も14時から17時 猫睡眠中
日曜 開店時から3時間程は混雑が予想されます。
月曜 時間帯問わず平均してご来客があります。
水曜 比較的空いており落ち着いてお過ごし頂けます。
金曜 夜のお勤め帰りの方が多いです。昼間が狙い目。
☎︎お問い合わせ
保護猫カフェAelu
〠444-0903
岡崎市東大友町字郷東22-1
08052935374
cats_keiko7874@yahoo.co.jp
代表 高木恵子
◉動物取扱責任者
登録番号(31動第1005-2号)
登録年月日(令和元年6月27日)
有効期限(令和6年6月26日)
ほっとけない猫とホッとしよう
あなたを待ってる猫がいる
一度来てみませんか? 保護猫カフェAelu
〜皆さまからのご支援をお待ちしています〜
◉碧海信用金庫
矢作支店
店番 023
口座番号 6094507
保護猫カフェAelu 高木恵子
2️⃣トライアル用品と規約
問診後条件をクリアーしていればその場でトライアル開始日を決め規約にサインを貰います。
〈用品〉
うちは飼育用品を全てレンタルできる制度です。
・1週間分のフード(ドライ・ウェット・おやつ)
・フードボウル2個
・衛生用品(ペットシーツ・爪切り・ブラシ・ノンアルコール拭き取りシート等)
・普段使っているおもちゃやブランケット
・トイレ、砂
・爪研ぎ
・簡易ケージ
※こちらは料理時や来客時など一時的に入れられるように。
また先住犬猫がいる場合あると便利。
夜寝る時は扉を開けておくこと。
一晩その中は狭く夜鳴きの原因になります。
部屋を荒らされることなどが心配であればトライアル中はご家族の方の誰かが猫がいる部屋で寝ること。
その子の性格を見て初めから大型ケージが必要であればトライアルまでに設置しておいてもらうこと。
施設によってはケージを用意しないとトライアルもダメなところあり。
一頭なトライアル費用は相場3000〜5000円
〈規約〉
画像参照
Posted by 美猫 at 10:51
この記事へのコメント
19:00
せっかく来たのに閉店してました(;´д⊂)このブログみて20時までとのことできたのですが。閉店時間も変更なら記載して欲しい…。近くないので。
せっかく来たのに閉店してました(;´д⊂)このブログみて20時までとのことできたのですが。閉店時間も変更なら記載して欲しい…。近くないので。
Posted by ゆー at 2021年06月14日 19:13
私もこの日、前日に電話で確認の上 12時10分頃行ったところ 今日は13時からです。ブログで言ってないからねー と責任者の方。(何故か、今はブログにお知らせありますね)
昨日電話で確認して その時間に来た と告げたら、猫ちゃんの都合に合わせてるから 理解していただけない人は利用できないと言われました。近くからではないので1時間待ち入店すると ワンドリンクはなく、都合で説明なく
提供なしになったようでした。里親の話しをする気になれず 早々帰りました。
昨日電話で確認して その時間に来た と告げたら、猫ちゃんの都合に合わせてるから 理解していただけない人は利用できないと言われました。近くからではないので1時間待ち入店すると ワンドリンクはなく、都合で説明なく
提供なしになったようでした。里親の話しをする気になれず 早々帰りました。
Posted by みー at 2021年06月15日 21:32
遠方から来られて入店できなかったりした方のお気持ちはよく分かるつもりです。
私も以前、千葉から静岡の保護施設に伺った時、時間つぶしを余儀なくされた上に結構な塩対応をされたことがありまして(-_-;)
ただ、ですね。
スタッフの方たちは間違いなく、我々の想像を絶するような大変さでたくさんの命を預かってるのだと思うのです。そして、人間よりも猫様優先というお考えの方も、皆とは言いませんが、いらっしゃるかもしれません。
ましてや現在、私も記事で読んだだけで詳しいことは分かりかねますが、多頭飼崩壊の現場対応に追われ、SNSでの告知まで手が回らないのでは・・・。
ですので、今回嫌な思いをされてあいにくでしたが、どうかどうか、少しだけ優しい気持ちを持って、大目に見てはいただけないでしょうか。
突然差し出がましいことを申しまして、お気を悪くされたらごめんなさい。
全くの通りすがりの者です。
おじゃましましたm(__)m
私も以前、千葉から静岡の保護施設に伺った時、時間つぶしを余儀なくされた上に結構な塩対応をされたことがありまして(-_-;)
ただ、ですね。
スタッフの方たちは間違いなく、我々の想像を絶するような大変さでたくさんの命を預かってるのだと思うのです。そして、人間よりも猫様優先というお考えの方も、皆とは言いませんが、いらっしゃるかもしれません。
ましてや現在、私も記事で読んだだけで詳しいことは分かりかねますが、多頭飼崩壊の現場対応に追われ、SNSでの告知まで手が回らないのでは・・・。
ですので、今回嫌な思いをされてあいにくでしたが、どうかどうか、少しだけ優しい気持ちを持って、大目に見てはいただけないでしょうか。
突然差し出がましいことを申しまして、お気を悪くされたらごめんなさい。
全くの通りすがりの者です。
おじゃましましたm(__)m
Posted by いのこ at 2021年06月16日 20:43
平常時は、いつもキレイな環境でとても和むステキな場所です
オーナーさんは
猫love love love な方で商売より猫love loveなってしまうのかもしれませんね。だからこそ安心して猫たちを預けることができるという一面もあります。
お客様の立場としてお怒りなのはとても理解できます。残念な結果になってしまって同情します。
ただ、いつもはとてもいいお店です。どうかアエルさんのことキライにならないで! また機会があれば訪れてあげて下さい。
皆さんが猫たちと幸せな時間が過ごせることを祈っています。
オーナーさんは
猫love love love な方で商売より猫love loveなってしまうのかもしれませんね。だからこそ安心して猫たちを預けることができるという一面もあります。
お客様の立場としてお怒りなのはとても理解できます。残念な結果になってしまって同情します。
ただ、いつもはとてもいいお店です。どうかアエルさんのことキライにならないで! また機会があれば訪れてあげて下さい。
皆さんが猫たちと幸せな時間が過ごせることを祈っています。
Posted by at 2021年06月19日 05:49