2021年01月25日
読んでみて
おはようございます。
動物病院にこんな冊子があったので貰って来ました。

猫の生態、起源について分かりやすく描かれています。
可愛いタッチの絵も興味を惹きますね。

私は視覚編が1番面白かったです。
猫のこと、まだまだ知らないなぁ…。
勉強になります。
カフェルームに置いてありますので是非読んでみて下さいね。
ページ数は6ページとコンパクトです。
親子さんで読んでもおすすめですよ。
本日もご来店お待ちしております(=^ェ^=)
ショップ情報(=^x^=)
☆営業日時 日・月・水・金
12時から20時
※ダンス教室を営む関係でイベントと重なる場合や猫の急病の際は休業日とさせて頂きます。
☆利用料金
はじめの30分600円
その後15分延長毎に200円ずつ加算
保護者同伴の上、小学生・就園児は半額
最大2時間までのご利用可能
ワンドリンク無料サービス
軽食(ホットサンド) 一食500円
猫のおやつ小皿一杯100円
☆猫の抱っこ、撮影可能
幼いお子さんはじめ猫の扱いが不安な方は丁寧にレクチャーさせて頂きます。
☆来店の際は猫への感染予防のため靴下を着用下さい。
お忘れの場合は200円でご購入頂けます。
☆譲渡型猫カフェの為、随時里親さんを募集しています。トライアル飼育もございます。
みなしご猫の受け入れを是非前向きにご検討下さい。
その他…
★野良猫、保護猫、家猫の飼育相談可能
★ボランティア募集
・猫の世話
・清掃
・キッチン、ホール内
・動物病院への運搬
★レンタルルーム完備 洋室10畳 運動可能
お一人利用 1時間 500円
お二人以上 〃 1000円
※予め電話予約下さい
★駐車場7台分完備
★猫カフェ 混雑状況
いずれの曜日も14時から17時 猫睡眠中
日曜 開店時から3時間程は混雑が予想されます。
月曜 時間帯問わず平均してご来客があります。
水曜 比較的空いており落ち着いてお過ごし頂けます。
金曜 夜のお勤め帰りの方が多いです。昼間が狙い目。
☎︎お問い合わせ
保護猫カフェAelu
〠444-0903
岡崎市東大友町字郷東22-1
08052935374
cats_keiko7874@yahoo.co.jp
代表 高木恵子
◉動物取扱責任者
登録番号(31動第1005-2号)
登録年月日(令和元年6月27日)
有効期限(令和6年6月26日)
ほっとけない猫とホッとしよう
あなたを待ってる猫がいる
一度来てみませんか? 保護猫カフェAelu
〜皆さまからのご支援をお待ちしています〜
◉碧海信用金庫
矢作支店
店番 023
口座番号 6094507
保護猫カフェAelu 高木恵子
動物病院にこんな冊子があったので貰って来ました。

猫の生態、起源について分かりやすく描かれています。
可愛いタッチの絵も興味を惹きますね。

私は視覚編が1番面白かったです。
猫のこと、まだまだ知らないなぁ…。
勉強になります。
カフェルームに置いてありますので是非読んでみて下さいね。
ページ数は6ページとコンパクトです。
親子さんで読んでもおすすめですよ。
本日もご来店お待ちしております(=^ェ^=)
ショップ情報(=^x^=)
☆営業日時 日・月・水・金
12時から20時
※ダンス教室を営む関係でイベントと重なる場合や猫の急病の際は休業日とさせて頂きます。
☆利用料金
はじめの30分600円
その後15分延長毎に200円ずつ加算
保護者同伴の上、小学生・就園児は半額
最大2時間までのご利用可能
ワンドリンク無料サービス
軽食(ホットサンド) 一食500円
猫のおやつ小皿一杯100円
☆猫の抱っこ、撮影可能
幼いお子さんはじめ猫の扱いが不安な方は丁寧にレクチャーさせて頂きます。
☆来店の際は猫への感染予防のため靴下を着用下さい。
お忘れの場合は200円でご購入頂けます。
☆譲渡型猫カフェの為、随時里親さんを募集しています。トライアル飼育もございます。
みなしご猫の受け入れを是非前向きにご検討下さい。
その他…
★野良猫、保護猫、家猫の飼育相談可能
★ボランティア募集
・猫の世話
・清掃
・キッチン、ホール内
・動物病院への運搬
★レンタルルーム完備 洋室10畳 運動可能
お一人利用 1時間 500円
お二人以上 〃 1000円
※予め電話予約下さい
★駐車場7台分完備
★猫カフェ 混雑状況
いずれの曜日も14時から17時 猫睡眠中
日曜 開店時から3時間程は混雑が予想されます。
月曜 時間帯問わず平均してご来客があります。
水曜 比較的空いており落ち着いてお過ごし頂けます。
金曜 夜のお勤め帰りの方が多いです。昼間が狙い目。
☎︎お問い合わせ
保護猫カフェAelu
〠444-0903
岡崎市東大友町字郷東22-1
08052935374
cats_keiko7874@yahoo.co.jp
代表 高木恵子
◉動物取扱責任者
登録番号(31動第1005-2号)
登録年月日(令和元年6月27日)
有効期限(令和6年6月26日)
ほっとけない猫とホッとしよう
あなたを待ってる猫がいる
一度来てみませんか? 保護猫カフェAelu
〜皆さまからのご支援をお待ちしています〜
◉碧海信用金庫
矢作支店
店番 023
口座番号 6094507
保護猫カフェAelu 高木恵子
Posted by 美猫 at
08:05
2021年01月25日
成猫おすすめだよ
こんばんは
今日もご来店とブログを覗いて下さりありがとうございます。
どの保護犬猫施設も同じ課題だと思いますが、
どうしたら成猫、成犬が譲渡されるのか。。。
ずっと頭にこびりついています。
毎日ずっと考えています。
子猫から保護して育てても、途中から育てても本当に可愛さは変わりません。
でも譲渡されるのは子猫が圧倒的に多いです。
私たちのような人間は保護猫全て可愛いですし愛情の境目はありません。
でも迎え入れる方々にとっては子猫から育てたい、成猫にはない可愛さがある、とそれはそれで真っ当な理由なわけで。
私たちは今後何十頭、何百頭と保護していきます。
でも一般の方はもしかしたら一生に一匹しか飼わないかもしれない。
それはとても大きな違いで、無理に成猫を勧めて愛情が絶えたら嫌だなっていう気持ちもあるから無理には絶対に勧めません。
でも、でも、でも、成猫は大きくなった子猫なんです。
姿、形は大きくなっても猫はずっと赤ちゃんなんです。
雌猫なら1年で子どもを産める体になります。
その一年、たった一年成長しちゃっただけで譲渡対象から外れてしまう。
それは悲しすぎるでしょ。
猫カフェの運営をひっ迫するのは譲渡が滞ること。
最近は飼い主さんがご高齢で飼育不可となり当店に来る子も沢山います。
でも成猫はなかなかもらわれない。
動物福祉を頑張ってもやればやるほど施設運営を圧迫するんです。
人間の勝手で手放したんだから人間の力と心で成猫を救ってよって思います。
でも先程も申し上げた通り無理には結構です。
昨今はペット医療も進み、長いと20年以上生きます。
半端な愛情の方にはもらって欲しくないし途中で手放して悲しいのは飼い主さん本人だから。
保護猫、犬を迎え入れる方、このブログで何度も書いている通り、飼うより救う気持ち。
このスタンスでもう一度保護猫を見つめてみてください。

最近人馴れ、甘噛み、多頭飼育に慣れて来たアルちゃん2歳♀
気まぐれなところはありますが、彼女なりに一生懸命アピールして来ます。
付き合えば付き合うほど面白く分かり合える子です。

すぐにでも譲渡可能、太鼓判押せるうず君3歳♂
食餌・トイレ問題なし、抱っこ、なでなで、他猫との関わりもok。
爪切りだけ豹変。でもそんなのどの猫も同じ。

最近新調した布団の主、ボス君3歳♂
交通事故と思われますが保護した時には左後ろ脚が壊死、その後断脚。
りんご猫(猫エイズキャリア)です。
でも人馴れ200%!! 他の子となんら遜色なく生活。
個人的にイチ推しキャット!
他にも推しメン沢山います。
里親希望の方、少し選択肢を広げて保護猫を見てください。
成猫も必ず幸せを運んでくれます。
譲渡後もサポートさせて頂きますので安心して迎え入れて下さい。
猫たちも声が掛かるのを待っています。
ショップ情報(=^x^=)
☆営業日時 日・月・水・金
12時から20時
※ダンス教室を営む関係でイベントと重なる場合や猫の急病の際は休業日とさせて頂きます。
☆利用料金
はじめの30分600円
その後15分延長毎に200円ずつ加算
保護者同伴の上、小学生・就園児は半額
最大2時間までのご利用可能
ワンドリンク無料サービス
軽食(ホットサンド) 一食500円
猫のおやつ小皿一杯100円
☆猫の抱っこ、撮影可能
幼いお子さんはじめ猫の扱いが不安な方は丁寧にレクチャーさせて頂きます。
☆来店の際は猫への感染予防のため靴下を着用下さい。
お忘れの場合は200円でご購入頂けます。
☆譲渡型猫カフェの為、随時里親さんを募集しています。トライアル飼育もございます。
みなしご猫の受け入れを是非前向きにご検討下さい。
その他…
★野良猫、保護猫、家猫の飼育相談可能
★ボランティア募集
・猫の世話
・清掃
・キッチン、ホール内
・動物病院への運搬
★レンタルルーム完備 洋室10畳 運動可能
お一人利用 1時間 500円
お二人以上 〃 1000円
※予め電話予約下さい
★駐車場7台分完備
★猫カフェ 混雑状況
いずれの曜日も14時から17時 猫睡眠中
日曜 開店時から3時間程は混雑が予想されます。
月曜 時間帯問わず平均してご来客があります。
水曜 比較的空いており落ち着いてお過ごし頂けます。
金曜 夜のお勤め帰りの方が多いです。昼間が狙い目。
☎︎お問い合わせ
保護猫カフェAelu
〠444-0903
岡崎市東大友町字郷東22-1
08052935374
cats_keiko7874@yahoo.co.jp
代表 高木恵子
◉動物取扱責任者
登録番号(31動第1005-2号)
登録年月日(令和元年6月27日)
有効期限(令和6年6月26日)
ほっとけない猫とホッとしよう
あなたを待ってる猫がいる
一度来てみませんか? 保護猫カフェAelu
〜皆さまからのご支援をお待ちしています〜
◉碧海信用金庫
矢作支店
店番 023
口座番号 6094507
保護猫カフェAelu 高木恵子
今日もご来店とブログを覗いて下さりありがとうございます。
どの保護犬猫施設も同じ課題だと思いますが、
どうしたら成猫、成犬が譲渡されるのか。。。
ずっと頭にこびりついています。
毎日ずっと考えています。
子猫から保護して育てても、途中から育てても本当に可愛さは変わりません。
でも譲渡されるのは子猫が圧倒的に多いです。
私たちのような人間は保護猫全て可愛いですし愛情の境目はありません。
でも迎え入れる方々にとっては子猫から育てたい、成猫にはない可愛さがある、とそれはそれで真っ当な理由なわけで。
私たちは今後何十頭、何百頭と保護していきます。
でも一般の方はもしかしたら一生に一匹しか飼わないかもしれない。
それはとても大きな違いで、無理に成猫を勧めて愛情が絶えたら嫌だなっていう気持ちもあるから無理には絶対に勧めません。
でも、でも、でも、成猫は大きくなった子猫なんです。
姿、形は大きくなっても猫はずっと赤ちゃんなんです。
雌猫なら1年で子どもを産める体になります。
その一年、たった一年成長しちゃっただけで譲渡対象から外れてしまう。
それは悲しすぎるでしょ。
猫カフェの運営をひっ迫するのは譲渡が滞ること。
最近は飼い主さんがご高齢で飼育不可となり当店に来る子も沢山います。
でも成猫はなかなかもらわれない。
動物福祉を頑張ってもやればやるほど施設運営を圧迫するんです。
人間の勝手で手放したんだから人間の力と心で成猫を救ってよって思います。
でも先程も申し上げた通り無理には結構です。
昨今はペット医療も進み、長いと20年以上生きます。
半端な愛情の方にはもらって欲しくないし途中で手放して悲しいのは飼い主さん本人だから。
保護猫、犬を迎え入れる方、このブログで何度も書いている通り、飼うより救う気持ち。
このスタンスでもう一度保護猫を見つめてみてください。

最近人馴れ、甘噛み、多頭飼育に慣れて来たアルちゃん2歳♀
気まぐれなところはありますが、彼女なりに一生懸命アピールして来ます。
付き合えば付き合うほど面白く分かり合える子です。

すぐにでも譲渡可能、太鼓判押せるうず君3歳♂
食餌・トイレ問題なし、抱っこ、なでなで、他猫との関わりもok。
爪切りだけ豹変。でもそんなのどの猫も同じ。

最近新調した布団の主、ボス君3歳♂
交通事故と思われますが保護した時には左後ろ脚が壊死、その後断脚。
りんご猫(猫エイズキャリア)です。
でも人馴れ200%!! 他の子となんら遜色なく生活。
個人的にイチ推しキャット!
他にも推しメン沢山います。
里親希望の方、少し選択肢を広げて保護猫を見てください。
成猫も必ず幸せを運んでくれます。
譲渡後もサポートさせて頂きますので安心して迎え入れて下さい。
猫たちも声が掛かるのを待っています。
ショップ情報(=^x^=)
☆営業日時 日・月・水・金
12時から20時
※ダンス教室を営む関係でイベントと重なる場合や猫の急病の際は休業日とさせて頂きます。
☆利用料金
はじめの30分600円
その後15分延長毎に200円ずつ加算
保護者同伴の上、小学生・就園児は半額
最大2時間までのご利用可能
ワンドリンク無料サービス
軽食(ホットサンド) 一食500円
猫のおやつ小皿一杯100円
☆猫の抱っこ、撮影可能
幼いお子さんはじめ猫の扱いが不安な方は丁寧にレクチャーさせて頂きます。
☆来店の際は猫への感染予防のため靴下を着用下さい。
お忘れの場合は200円でご購入頂けます。
☆譲渡型猫カフェの為、随時里親さんを募集しています。トライアル飼育もございます。
みなしご猫の受け入れを是非前向きにご検討下さい。
その他…
★野良猫、保護猫、家猫の飼育相談可能
★ボランティア募集
・猫の世話
・清掃
・キッチン、ホール内
・動物病院への運搬
★レンタルルーム完備 洋室10畳 運動可能
お一人利用 1時間 500円
お二人以上 〃 1000円
※予め電話予約下さい
★駐車場7台分完備
★猫カフェ 混雑状況
いずれの曜日も14時から17時 猫睡眠中
日曜 開店時から3時間程は混雑が予想されます。
月曜 時間帯問わず平均してご来客があります。
水曜 比較的空いており落ち着いてお過ごし頂けます。
金曜 夜のお勤め帰りの方が多いです。昼間が狙い目。
☎︎お問い合わせ
保護猫カフェAelu
〠444-0903
岡崎市東大友町字郷東22-1
08052935374
cats_keiko7874@yahoo.co.jp
代表 高木恵子
◉動物取扱責任者
登録番号(31動第1005-2号)
登録年月日(令和元年6月27日)
有効期限(令和6年6月26日)
ほっとけない猫とホッとしよう
あなたを待ってる猫がいる
一度来てみませんか? 保護猫カフェAelu
〜皆さまからのご支援をお待ちしています〜
◉碧海信用金庫
矢作支店
店番 023
口座番号 6094507
保護猫カフェAelu 高木恵子
Posted by 美猫 at
00:02